院長ブログ

輸血

2019.08.30

血液は、全身の細胞に酸素と栄養を運び二酸化炭素と老廃物を運び出します。
そのため血液は、体の中の細胞が生きていくためには絶対に必要なモノです。

血液が足りなくなると、血液中の赤血球が少なくなり体が酸素不足になることを『貧血』と言います。
貧血になると動悸や息切れ、元気や食欲がなくなり、悪化すると失神するなどの症状が起こることがあります。

重度の貧血になると、輸血を行う必要があります。
血液を臓器のひとつと考えれば、輸血は臓器移植を行なっているとも言えますよね。

輸血を行う場合には、お互いの血液が合うか合わないかを検査する必要があります。
ちなみ猫ちゃんの血液型は3種類あり、A型、B型、AB型です。
しかも日本に住む猫ちゃんはA型が多くB型は少し、AB型は非常に少ないんだそうです。

ワンちゃん猫ちゃんの場合には、ヒトのように献血された血液を保存しておく血液バンクはありません。
そのため輸血が必要になった時には、献血を呼びかける必要があります。

当院では、輸血時に血を分けてくれるワンちゃん猫ちゃんを飼ってはいます。
しかし年間に行える献血の回数にも限度があり、また血液が合う合わないの問題からも院内の子達ですべての子に輸血できるとは限りません。
そのため飼い主さんの中には、輸血が必要になった時に連絡をすれば献血に協力してくださる方もいらっしゃいます。

ワンちゃん猫ちゃんの病気においても、ヒトと同じように輸血は重要な治療法の一つとなっています。
輸血用の血液は、多くの子達の献血によってまかなわれています。

もしご協力いただける場合には、献血をお願いいたします!

関連記事:献血のお願い

過去の記事をさがす