スタッフブログ

紫陽花の秘密

2021.05.17

千葉県佐倉市の『若山動物病院』看護師・大江です!

 

今日は朝からとってもジメジメしていますね…
風も強くて体がぺとぺとしていました(-_-;)

梅雨が近づいていますね…

それに伴い、病院内のお花が紫陽花に変わりました!

様々な種類が飾られているので、よく見ると、とても面白いですよ!

 

ところでみなさん知っていますか?

紫陽花の、白やピンク、青と色がついている部分は、実は花びらではない!ということを…

私が今まで花びらだと思っていた部分は、『がく』と言われている部分だそうですΣ(゚Д゚)

そうすると花びらは、いったいどこにあるかというと…
がくの内側にある小さな粒が花びらなんだそう!

知らなかった…
最近で一番の驚きです…

でも確かに、がくを触ってみると、花びらと比べてしっかりとしています。

わかりますか?
真ん中に粒々しているものが花びらです(^O^)/

 

梅雨時期はしばらく紫陽花が病院内に飾られていますので、見ていってくださいね!

過去の記事をさがす