スタッフブログ
魔除けと風見
2021.10.11
千葉県佐倉市の『若山動物病院』の看護師・千明です。
若山動物病院では、季節に合わせて院内外の装飾を変えています。
今月のテーマは『HALLOWEEN』
病院のあちこちにカボチャやお化けなどが存在しています。
そして今日、新たな装飾品が仲間入り!
それは、魔女と黒猫の風向計!
風向計といえば鶏をかたどった風見鶏が有名ですが、もともとは魔除けの意味があり
雄鳥の警戒心の強さや鳴き声がその由来となっているそうです。
現在ではさまざまな動物や乗り物がモチーフとなっていて可愛いものが増えているんだとか。
風車がジャック・オ・ランタンで作られていて、ハロウィンモチーフで可愛い (*´艸`)
黒猫さんの帽子は某魔法学校に出てくる組分け帽子にそっくり!
スタッフ同士でもその話になり、泣いて腹筋崩壊しそうなほど笑ってしまいました (ノ∀≦。)ノ
今回新たに加わった風向計はそんなに大きくはありませんが、
病院のお庭に設置されていますので、来院した際には探してみてくださいね!