スタッフブログ

真夏日

2022.05.29

千葉県佐倉市の「若山動物病院」の看護師・小倉です!

 

なんと今日の最高気温は30℃越え!!!☀️

晴れが続いていてとっても気持ちがいいのですが、

日に当たると肌がヒリヒリします(*´ー`*)

ふと院内にはある花瓶を見てみると

水が…。ヽ(´o`;

通常はこのくらいお水が入っているので

室内であってもお花がお水をたくさん飲んでいるようです(*´꒳`*)

 

暑くなってくると心配になるのが熱中症、脱水です!

人も近年マスクをしての生活になってきている為
室内でも熱中症が心配されていますよね。

わんちゃん猫ちゃんも来院時にうんちの検査をすると
カラカラなうんちもあったり💩

「あれ?水飲んでるのになあ(´・ω・`)」

実は

「水を飲む姿を見ているからといって飲水量が足りている!」

という訳ではないのです!!!

以前スタッフブログ(「飲水量、足りていますか~??」)でも
紹介させて頂いたのですが、
わんちゃん、猫ちゃんたちに必要な飲水量は
体重によって変わってきるので、
ぜひブログをみておうちの子達の飲水量が足りているか
調べてみるといいかもしれませんね^ ^

 

またお水をよく飲むことは
便秘の解消や膀胱炎のリスクを下げる事ができます!

 

お水をよく飲み熱中症等気をつけて過ごしましょう♪

過去の記事をさがす