きらきら
2019.12.10
トイレに何度も行くとのことで来院した猫ちゃん /ᐠ .ᆺ. ᐟ\ノ
トイレに何度も行くとなると、一番に考えられるのは膀胱炎
お家で見てる感じでは、オシッコの色も普通でニオイも臭くないらしい
オシッコを採って遠心機にかけてみると
下の方には白いモヤモヤした物と血が出てきました!
これを顕微鏡で見てみると…
きらきらと輝くものが!!
オシッコに結石ができてしまう主な原因は、ご飯・飲む水の量・生活環境・ストレスなどがあります
中でも重要なのは飲む水の量!
冬になり寒くなってくると少しずつ飲む水の量が減っていき、オシッコが濃い状態になってしまいます
さらに、寒さでトイレに行くのが億劫になり、オシッコを我慢してしまうとより濃い状態になり
膀胱内に結石ができやすくなってしまうのです
水をよく飲むようにしておくとオシッコも薄まり、トイレへ行く回数も増え
結石ができづらい膀胱内環境になります!
水をたくさん飲むことは膀胱だけでなく、心臓や腸などの内臓系や口腔内にもいいのです (๑•̀o•́๑)۶
でも、水をたくさん飲ませるのはとーっても大変!
人の手で強制的に飲ませることもできますが、できれば自分からゴクゴク飲んでほしいですよね (o´・ェ・`o)
病院猫のおきくちゃんも、あまり水を飲まずウンチがちょっと固めな子でした
このままでは将来的に多くの病気になってしまう!?
そこで、おきくちゃんに行っている水対策は2つ
・水の器を増やす
・味の違う水を用意する
猫舎暮らしのおきくちゃんは、2つの器を使っています
1つは普通の水、もう1つは病院で扱っている成犬・成猫用のミルクを薄めたもの
その時の気分で飲み分けしているみたいです (*´▽`*)
2つの水対策をしたおかげで、前よりもウンチが軟らかくなり
スムーズに出るようになりました!
みなさんもお家の子にあった水対策をして、病気になりづらい生活を送りましょう!
他にも水対策の方法はありますので、気になった方は気軽にご相談ください!
千明