院長ブログ
ウンチも123回目で盛り沢山?
2022.12.09
![](https://blog.dr-nyan.com/wp-content/uploads/2021/05/DSC09909-e1621316912321.jpg)
先生、調子悪いの??
いいや?
どうして?
どうして?
![](https://blog.dr-nyan.com/wp-content/uploads/2021/02/210221.jpg)
![](https://blog.dr-nyan.com/wp-content/uploads/2021/05/DSC09909-e1621316912321.jpg)
このところ・・・
ブログ更新してないから!
ブログ更新してないから!
![](https://blog.dr-nyan.com/wp-content/themes/dr-nyan/images/staff/staff_img_natsuko.png)
院長のブログのファン
結構いるんだよ!
結構いるんだよ!
そっか・・・
じゃー頑張ろう!
とは言ってもねぇ〜
書くにもさ…
お題が浮かばない日もあるんだよ!
じゃー頑張ろう!
とは言ってもねぇ〜
書くにもさ…
お題が浮かばない日もあるんだよ!
![](https://blog.dr-nyan.com/wp-content/uploads/2021/02/210221.jpg)
![](https://blog.dr-nyan.com/wp-content/themes/dr-nyan/images/staff/staff_img_natsuko.png)
ウンチについて書けば良いじゃん?
好きじゃん、ウンチの話!
好きじゃん、ウンチの話!
![](https://blog.dr-nyan.com/wp-content/uploads/2021/03/DSC09517-2-e1616216033104.jpg)
そうだよ!
ウンチの話をしたら
1時間でも足りないくらいだよねぇ〜
ウンチの話をしたら
1時間でも足りないくらいだよねぇ〜
そう言えば…
今日は朝一番から来院が多くて、メチャ混み状態が昼まで続いていました。
そのような事が無いように、予約を入れてはあるのですが・・・
30分もお待ち頂くようなことにも、なってしましました。
誠に申し訳、ございません!
![](https://blog.dr-nyan.com/wp-content/themes/dr-nyan/images/staff/staff_img_chiaki.png)
メチャ混みの原因は・・・
下痢ピーと頻尿血尿での飛び込み来院が重なり
検査渋滞したためです!
下痢ピーと頻尿血尿での飛び込み来院が重なり
検査渋滞したためです!
ウンチ検査もオシッコ検査も、とても地味な検査です。
しかし診断を行う上では、重要なんです。
だから
混んでるからと、手抜きをすることは出来ません!
![下痢の様子](https://blog.dr-nyan.com/wp-content/uploads/2022/12/221209.jpg)
下痢っピーになってしまいました
ちなみ・・・
下痢になってしまう原因の多くは、腸内細菌の問題なんです。
だから下痢止めを使う事は、ほとんどありません。
下痢なのに下痢止めを使う必要が無い!
この説明が、とっても大切であり大変なんです。
でもこの頃では・・・
多くの飼い主さんの理解力がUPし、説明も超〜楽ちんになりました!
![](https://blog.dr-nyan.com/wp-content/uploads/2019/11/acfd9c12e0496160ef0ca5b63c28127c-e1573115836611.png)
下痢ピーもウンチ止まらんけど
先生はウンチの話が止まらんのじゃね!
先生はウンチの話が止まらんのじゃね!
![](https://blog.dr-nyan.com/wp-content/uploads/2020/09/DSC08028.jpg)
ねぇねぇ〜知ってる?
先生がブログでウンチの事を書くの…
今回で123回目だよ!
ウンチ好きだよねぇ〜
先生がブログでウンチの事を書くの…
今回で123回目だよ!
ウンチ好きだよねぇ〜
ちなみ19日に・・・
オシッコ検査用の新しい「SediVue Dx」が導入されます。
この検査機器には、今流行りのAIが搭載されています。
顕微鏡で検査する作業が減るだけでなく、正確な検査結果が数分で出ます。
そのため看護師さんたちは、皆さんと接する時間が増えます!