スタッフブログ

肩こりについて

2022.02.02

千葉県佐倉市の『若山動物病院』の看護助手・南雲です😊

本日は、犬の肩こりについて話したいと思います。

みなさんは、犬も肩こりになる事を知っていましたか(・・??
私は、調べてみて初めて知りましたΣ(・ω・ノ)ノ!

今回シロちゃんに写真を撮らせていただきました!( *´艸`)

「なんで撮ってるの?」て感じの表情ですね…でも可愛いお顔が素敵です。

本題に入ります!!
犬は、飼い主を見上げる姿勢が多いため肩や首がこりやすく、
さらに鎖骨がなく前足に体重の約6割がかかっている体型も肩こりの要因になっているようですΣ(・ω・ノ)ノ!

そのため、日ごろからマッサージしてあげることで血流が良くなり、肩こりを改善することができます!
注意することは、強さです!強い力でマッサージする必要はありません。摩るよりも少し強い程度の力が適しているそうですよ

また、マッサージは愛犬との絆を深めるためのスキンシップにもなるらしいです(*´▽`*)

愛犬との絆を深めるため優しく接してあげましょうね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

過去の記事をさがす