スタッフブログ
寝癖
2021.04.09
千葉県佐倉市の『若山動物病院』の看護師・千明です。
病院犬のシロ・ロイス・ルーサーは健康診断で軽度の白内障が見つかって以来、
白内障の進行を遅らせるため1日3回目薬をさしています。
今朝もその目薬をつけるためにみんなに集合をかけ、順番に目薬をさしていました。
そして、シロちゃんの番になり目を合わせると、なんかいつもと顔の形が違う…。
よく見ると、右頬の毛が飛び出してる。
季節の変わり目で換毛期になるし、最近は日向ぼっこで暖かいところにいたから抜け始めたのかなぁ。
と思って引っ張ってみたら、全然抜けない!
摘んだ毛の量が多くて、抜けない毛も混ざっているのかと少ない毛束にしてみても全く抜けない。
これはもしや… ただの寝癖!?
寝癖がつきやすい毛質でもないのに、どうやって寝たらそんなピンポイントで寝癖がつくのか…
朝からちょっと不思議な気持ちになりました (・´ω`・)
ちなみに、シロちゃんはいつもベッドでは左側を下にして寝るのが好きです!
寝癖の謎は深まるばかり…