スタッフブログ

ブラッシング

2022.05.10

千葉県佐倉市の『若山動物病院』の看護師・千明です。

写真撮影のために診察室へとやってきた病院猫のおきくちゃん /ᐠ.ꞈ.ᐟ\

何気なくおきくちゃんを眺めていると、首元の毛がバッサバサ!

ゴワゴワ毛

女の子なのに毛がバッサバサなままじゃ写真撮影はできない!
ということで…

 

全身ブラッシング開始!

顔ブラッシング

まずは、お顔周りから。

続いては、顎下を通って胸元へ。

首元ブラッシング

ブラッシング慣れしているおきくちゃんは、ゴロンとお腹を出してブラッシングさせてくれます d(´∀`*)

 

胸元が終わると脇を通ってお腹へ。

お腹ブラッシング

こんな姿にされても、目を細めてうっとりリラックス (*´ェ`*)

 

リラックスが度を過ぎると無の境地になるようです (・´艸`・)

無の境地

 

全身ブラッシング終了!

毛玉アタック

ブラッシンでできた自分の分身に興味津々なおきくちゃん (*´罒`*)

 

キレイになったところで写真撮影開始!

サラサラおきく

遠くからでもわかるサラサラ感!
心なしか、お顔もシュッとしたように見えます。

 

ブラッシングは病気の予防・早期発見につながる日常ケアです。
お家の子がリラックスしてできるように少しずつ練習したり、
嫌がらない方法を見つけていけるといいですね!

過去の記事をさがす