スタッフブログ
感情
2021.04.04
千葉県佐倉市の『若山動物病院』看護師・大江です!
今日はネコちゃんの可愛い尻尾について注目していきたいと思います!
ネコちゃんの尻尾はなめらかに動くのが特徴的ですよね(*´ω`)
しかし時には、激しく左右に振っていたり、上にピーンと立てていたり…
なめらかに動くだけではないんです!
ワンちゃんもそうですが、ネコちゃんも尻尾で感情を表していると言われています!
嬉しいとき、楽しいときは、尻尾をピーンと上に立てていることが多いです!
子猫ちゃんや、また、気持ちいいところを撫でられていたりしている時によく見かける気がします♡
ネコちゃんの気持ちいいところと言ったら、アゴの下か、尻尾の付け根ですかね?
その子によって気持ちいいポイントも違ってくるので、いっぱいコミュニケーションをとって見つけてみてくださいね(^O^)/
(ちなみにおきくちゃんは、お腹を触られるのが大好きみたいです♡)
そして、不機嫌のときは、尻尾を激しくブンブン振り、さらに警戒している時は、毛が逆立って尻尾が太くなる時もあります!
尻尾で感情が分かってしまうのは、なんだか可愛いですよね( *´艸`)
ネコちゃんの尻尾を観察してみると、また新たな感情の表現が見つかるかもなので、ぜひ見てみてくださいね!!