台風…?!
2021.09.30
千葉県佐倉市の『若山動物病院』の看護師・新垣です!
今日の夜から明後日あたりまで台風が北上&接近してくるようですね⚠
今回もなんだか大型台風のようなので注意が必要です(;’∀’)
みなさんはどのような対策をされていますか~??
お家に関しての対策もですが、台風の風音が苦手な子も多いのではないでしょうか?
ケージやキャリーなどのワンちゃん・ネコちゃんが安心して過ごせるスペースを作ってあげることやそこの場所にいれば安全だよと教えてあげることも対策の1つですよ!
(中に入っているのは病院犬のロイスです♪)
避難を想定しての対策にみえますが、実は台風や雷などの災害だけでなくワンちゃんネコちゃんの苦手なコトが起こったときにとっても有効なのです!
病院で暮らしている犬のルーサーは知らない人がちょっぴり苦手…。
郵便屋さんがポストインしているときや宅配屋さんが荷物を運んでいるときには
ずっと目で追いかけて「ココにこんな人、いますよ!!」と大きな声で報告をしてくれます(;’∀’)
そんなときに「ハウス」です!!
玄関から離れたところにあるハウスで距離をとって落ち着いてもらっています。
苦手なコトがモノだった場合はそれから目線を外してあげることも大切ですよ♪
(2人とも気になってはいるようですが、落ち着いてくれています。)
風音などが苦手な子には窓際から少し離れた場所にハウスをつくってあげるといいですね(*^^)v
普段から少しずつ慣れてもらうことから始めてみましょう♪
我が子と一緒に行くことが出来る避難所の確認や、
十分なFOODやお水、いつものお薬、ペットシートなどもまとめておくことも、もしもの時に必要ですよ♪
この機会に私たちのものと我が子の分もできることから少しずつ見直してみてはいかがでしょうか~(*’▽’)