スタッフブログ
なぜ見つめてくるの??
2022.02.17
千葉県佐倉市の『若山動物病院』の看護助手・南雲です😊
本日は、犬が見つめてくる行動について話したいと思います!
この写真は看護師の千明さんに集まっている三匹を撮らせていただきました✨
みなさんは、なぜ、犬が見つめてくると思いますか(・・??
犬が見つめてくる行動の理由を何個か紹介しますね(*´▽`*)
1つ目・何かを要求している
「ご飯が欲しい」「遊びたい」「散歩に行きたい」などの意味が込められている行動。
愛犬の愛猫の要求は何でもかなえてあげたくなりますね( *´艸`)
2つ目・愛情や信頼の気持ち
舌を出して、目はやや虚ろな感じで、穏やかな表情で見つめてくる時、
犬は飼い主に対して愛情や信頼を寄せていると言われているらしいです🐕
3つ目・敬意を向けている
じっと見つめてくることと同時に目線をそらさないことは、敬意を示している可能性が多いそうです!
最後4つ目・緊張や不安を表している
鼻にしわを寄せて、歯をむき出しにしながらこちらを見つめてくる時は、緊張や不安を感じている時です(>_<)
例えば、爪切りをしようとしたときなどが多いと思います!
4っつ紹介しましたが、各ご家庭でのまなざしの意味は変わってくると思います。
その理由を見極めて、犬の気持ちを把握しながら生活していくことで、信頼関係にもつながると思います(*^▽^*)