トリマーブログ

ちょっと為になるお家ケア 目周りカット編

2020.04.18

みなさんこんにちは(^^)/
今日は雨も風も強いですね(>_<)
お家にいても晴れている方がいろいろとやる気になるなぁ…なんて思っています♪

さて、今日は目周りカットのやり方を紹介していきます!!
まずはコーム↓を用意します。

ハサミももちろん用意してくださいね(^◇^)

そしてコームを使って目頭の部分の毛を下から上に毛を持ち上げるようにとかします。
そうすると、このように↓毛が目の前にモシャモシャ出てきます!

この毛をハサミをこんな感じで当ててカットしていきます!!

逆側も!!

そうすると目の前がキレイに見えるようになりました♪
この1つの作業でグンっと目の病気も減らせることができます!!これ本当です!!
なので当院でのトリミングでは目周りは特に短めにカットしていますよ。

ちなみに最後は毛が目の中に入ってしまうこともあるので『洗浄液』を使って目薬の要領で洗い流していきます。
↓洗浄液は当院で販売していますので欲しい方はスタッフまで(^◇^)

こんな感じで洗ってあげてくださいね☆

目の周りは特に気をつけないといけません、でも意外とお利口さんにできる子も多いです!!
まずは練習からスタートしてあげて、徐々にカットできるようにしていってあげるといいですねヽ(^o^)丿

今日もブログをご覧いただきありがとうございますm(__)m

宮川

過去の記事をさがす

カテゴリーから記事をさがす