おきくのデンタルケア
2022.08.16

いつも「ともな」と呼ばれてます!
当院では混合ワクチン接種時には万全を期してワクチン前の健康診断を行なっています。
 その健康診断の中にお口の検査も含まれています。
特にみなさんが驚かれるのが歯垢を顕微鏡で見る「歯周病菌検査」!!
 顕微鏡で見る…といってもモニターに映し出されるのでご家族みんなで状態を確認できます♪
病院で暮らしているネコのおきくちゃん(=^・^=)
 歯周病菌検査をすると…

どひゃ~!!!(; ・`д・´)
以前に検査した時よりもお口の環境を悪くしてしまう菌が急増していました…。
 (ご来院・検査時に詳しくご説明いたします!)
ということで、おきくちゃんにはお口のケアをしてもらいます!!!
お口のケアで1番効果が期待されるのは「歯磨き」です。
 歯周病菌が住み着く歯垢や歯石をダイレクトに壊すことができるためです(*’▽’)
ただ、「いきなり歯磨きはハードルが高いなぁ」という方も多いのではないでしょうか~?
 当院ではその他各種のデンタルケア商品も取り扱っています。
 歯ブラシに慣れるための期間のケアや+αの対策としてもオススメですよ(*^^)v
過去のスタッフブログにてデンタルケア商品が紹介されていますのでコチラもどうぞ♪
 「歯ブラシだけじゃない①」歯みがきジェル&デンタルガムについて
 「歯ブラシだけじゃない②」FOOD・t/dについて
 「歯ブラシだけじゃない③」ワンちゃん&ネコちゃん用歯ブラシについて
今回は「K-ブラッシュ」という商品を使用していきます!!

1日2回2プッシュするだけで口臭が和らげ、歯石を柔らかくしてくれるという優れものです(`・ω・´)
緑のスプレータイプのものと青のジェルタイプのものがありますので、
 お好みな方をお試しくださいね~!
さっそく♪ まずはお口を見せてもらいます!!

頭をガシッと掴ませてもらって…
 (真顔のおきくちゃん(=-・-=))
ニィ~と口角をあげてから歯の根元をめがけてシュッ💨

両サイドにできたので完了です(^_-)-☆
これからケアを続けて、秋の健康診断のときには良くなっていると
 いいね!おきくちゃん(=^・^=)♪
