Dr.Nyanの健やかコラム

【耳ダニ】犬の耳ダニ症(耳疥癬)とは?症状や治療法を解説

2022.09.03

頭を振ったら耳から黒いものが飛びちり、しかも耳を痒がる。
そんな症状がみられたら「耳の中にダニ」が住んでいることもあります。

せんせい〜耳が痒くて痒くて!
しかも皆に『お前の耳汚ねぇ』って言われちゃうし、耳掃除しても良くならないの!
どうにかして〜ッ!
ひょっとして、それって耳の中にダニがいるかもしれないよ?
耳の中をチェックしてみようね
Dr.Nyan
Dr.Nyan
シロちゃん
シロちゃん
あらッ先生〜耳ダニですよ!

※以下に耳ダニの画像を載せています。苦手な方はご注意ください

 

「耳ダニ」は耳の入り口から鼓膜までの皮膚に住み「耳疥癬」とも言われます。
この「耳ダニ」は感染力が強く、重症化すると外耳炎も起こしてしまいます。
そのような「耳ダニ症」の原因や対処法などについてDr.Nyanが説明しますね。

耳ダニ症の症状

Dr.Nyan
Dr.Nyan
耳ダニ症の症状でよく見られるのは黒い汚れと痒みだよ!
まずはどんな症状がでたら要注意なのか一緒に確認していきましょう!

耳ダニは、耳の中に住む大きさが 0.3~0.5mm くらいの小さな虫です。
体長が1mmの半分以下もありませんから、肉眼での確認は難しいことがあります。

また症状が悪化すると外耳炎の原因になることもあります。

耳を痒がる・痛がる

耳ダニに感染すると痒みがでます。

そのため、

  • 激しく頭を振る
  • ひっきりなしに後ろ足で耳を掻く
  • 耳を床などにこすりつける

などの行動がみられ、耳の付け根や周りの毛が抜けたり、引っ掻き傷を作ってしまう場合もあります。

【耳の中を覗くと、このように見えます】

【動くものを取り出し顕微鏡で見たものです】

耳の中でこんな虫が動いてたら、痒いですよね〜

黒い耳垢が詰まってる

黒色のカサカサの耳垢が、耳の中や入り口に見られます。
また頭を振ると黒い耳垢が耳の中から出てきたり、周囲に飛び散ることもあります。

感染から外耳炎や皮膚炎を起こしてしまう

感染を起こしてしまうと外耳炎となってしまい、耳の中から異臭を感じることがあります。
また耳の周囲の引っ掻き傷が化膿し、皮膚炎を起こしてしまうこともあります。

耳ダニにより起こるアレルギー反応も、症状を悪化させる要因となることもあります。

耳ダニから外耳炎や皮膚炎を起こしてしまうと、その部位に痛みが出てしまうことがあり、頭に触られるのを嫌がるだけでなく、頭に手を近づけると噛もうとまでするすることもあります。
また患部の痒みから掻きたいのだけど、耳や周囲に足が触れると痛みを発症し「ヒーヒー」と声を出しながら掻くこともあります。

~Dr.Nyan ポイント~
犬は耳ダニの寄生から外耳炎になりやすい?

特に犬は、耳ダニの寄生から感染を起こしてし、外耳炎になってしまうことが多いです。
これは犬の外耳道がL字型に細く曲がり毛も生えているため、空気の流れが悪く細菌や真菌が増殖しやすい環境だからと言われています。

耳道の様子

耳道がL字形(逆L字形)になっているのがわかります

また耳ダニは耳の中に寄生するのが一般的ですが、稀に耳以外の場所に寄生して、例えば首や背中、お尻に寄生して皮膚炎を起こしてしまうこともあります。

耳ダニ症の原因

Dr.Nyan
Dr.Nyan
耳ダニ症を起こす原因について紹介していきますね。

何と言っても耳ダニの寄生

耳の中に寄生してしまう耳ダニは、ミミヒゼンダニとかミミ疥癬とも言われる虫です。
この虫が寄生することにより、発症してしまいます。

感染は接触で起こる

耳ダニ(ミミヒゼンダニ)の寄生は、接触することにより起こります。
そのため仲の良いもの同士での感染が見られます。

また犬が多く集まるイベントやペットホテル、トリミングサロンなどの施設などで感染してしまうこともあります。

耳ダニ症の主な治療法と費用

Dr.Nyan
Dr.Nyan
耳の中に耳ダニが寄生していないかを検査をするんだよ!

耳ダニ症から外耳炎や皮膚炎を併発してしまうと、治療が大変になります。
ただ一般的には耳ダニを処置すれば、外耳炎も皮膚炎も治りは良い傾向にあります。

駆虫薬

スポット剤とも言われ、首の後ろに垂らす駆虫剤を使用します。
現在では、このタイプの薬を用いることがほとんどです。

内服薬

耳ダニの治療薬に際し、内服薬を使用することもあります。

強い痒みを伴うなう場合には、痒み止めの薬を飲ませます。
耳や皮膚が化膿してしまっている場合や、重度の炎症を起こっている場合は抗生剤を使用します。

点耳薬

耳の中の炎症や痒みを抑えるため、点耳薬を使うこともあります。
点耳薬には毎日点耳を行うタイプのもの以外にも、1週間に1回、4週間に1回のものがあります。

耳道内の清浄

点耳薬を使用するに際して、その効果を十分に得るため耳の中の汚れを綺麗にしておく必要がある場合があります。
しかし鼓膜に傷が付いている場合には、洗浄は行ないません。
また洗浄時には、専用のものを使います。

治療費

ワンちゃんの飼い主さん
ワンちゃんの飼い主さん
耳ダニの治療費は幾らくらいでしょう?

使用する薬と治療期間の違いから治療費が変わりますが、一般的には耳や耳垢の検査と点耳薬で治療費は6,000円くらいです。
しかし耳ダニの感染から重度の感染症や外耳炎にまでなると、治療期間も長くなり治療費もかかってしまいます!

耳ダニ症の予防方法

シロちゃん
シロちゃん
耳ダニは超〜痒いから、感染しないようにしたいです!
チョットした注意で予防や重症化を防げますよ!
Dr.Nyan
Dr.Nyan

散歩での注意

感染は接触ですから、仲の良い犬との触れあいには注意しましょう。
耳を気にしている、耳を痒がる、耳が汚れている、耳の付け根の毛が薄いなどの犬との接触を避けましょう!

日ごろから耳をチェック

耳を痒がっていないか臭いはないかなど、日々気をつけておきます。
ドッグランやペットホテルを利用した際などには、耳の状態に気をつけておきます。

耳ダニ症になりやすい犬種

  • 社交的な犬

まとめ

耳ダニ症は、気をつければ予防もできる病気です。
また再発も防げる病気です。
痒いとイライラしちゃいますよね!

お家では耳の中を見たくても見ることができませんので、何か気になる兆候が見られたら早めにご相談くださいね!
慢性の外耳炎にならないよう、お手伝いします!

  1. 毛が抜ける
  2. 皮膚が痒い
  3. 皮膚が赤い
  4. 頭を振る

他の記事をさがす